What was it ???(あれ、なんやったっけ???)

ふと疑問に思ったこと、ど忘れしたことを、過去・現在その時に調べた内容をあてもなく書き留めた『雑学日記』

Happy Super (Bowl) Sunday!

f:id:kamikaze-kozy:20220219104349j:plain

カバー(画像):「ふわぷか」さん作(ありがとうございます)

いよいよ来週の月曜日、スーパーボウルですね!爆  笑

 

スーパーボウルとは?

アメリカアメリカンフットボール・プロリーグである※1 NFL(National Football League)に所属するNFC(National Foodball Conference)とAFC(American Foodball Conference)の両カンファレンスの優勝チームによる事実上の世界一決定戦(一試合のみ)のことを“※2 スーパーボウル”と呼ぶ

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※1 NFL(National Football League)

NFL - Wikipedia

※2 スーパーボウル

スーパーボウル - Wikipedia

 

拙著ブログ 『スーパーボウル』の大会数表記がローマ数字を使われていることと、コロナウィルスの変異株名に使用されているギリシャ文字についてのお話

kamikaze-kozy.hatenablog.com

 

また、観戦チケット高額で取引され

テレビ中継の視聴率は40%以上びっくり

パブリックビューイングなども含め、全世界で1億人以上が観戦しているびっくり

また、当日の食料の消費サンクスギビングデー(感謝祭)に次いで2番目に多いと言われており、まさにアメリカの一大イベント!事実上アメリカ祝日ともいわれている!?

 

第56回スーパーボウル

開催日: 2月13日の日曜日(現地日付)

       ※日本は2022(令和4)年2月14日の月曜日

時   刻: 2月13日(日)午後8時30分予定(アメリカ東部時間)

       ※現地ロサンゼルスは同日午後3時30分予定(アメリカ太平洋時間)

       ※日本時間で2月14日午前8時30分予定

場  所:  ※3 SoFiスタジアム(カリフォルニア州ロサンゼルス)

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※3 SoFi(ソーファイ)スタジアム

SoFiスタジアム - Wikipedia

 

今回の出場チーム

※4 シンシナティ・ベンガルズAFC優勝チーム)

※5 ロサンゼルス・ラムズNFC優勝チーム)

・今回、ラムズの本拠地であるSoFiスタジアムで行われ、スーパーボウル出場チームの本拠地で開催されるのは昨年に続いて2年連続となる

ベンガルズラムズスーパーボウル対戦するのは初めて

ベンガルズスーパーボウル出場は、今回で3度目で優勝経験なし

ラムズスーパーボウル出場は今回で5度目。優勝は1999(平成11)年の第34回大会の1回のみ

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※4 シンシナティ・ベンガルズ

シンシナティ・ベンガルズ - Wikipedia

※5 ロサンゼルス・ラムズ

ロサンゼルス・ラムズ - Wikipedia

 

日本国内テレビ放送・ネット配信情報

・TV-CS放送

日テレジータス(生中継):2月14日(月)午前8:00〜

・ネット配信

DAZNライブ配信):2月14日(月)午前8:30~

 

試合当日のことを “スーパー(ボウル)サンデー” という

 

スーパーボウルは毎年、※2月の第一日曜日に開催され

当日のことを “スーパー(ボウル)サンデー” と呼び

「街から男性が消えてしまう」爆  笑

アメリカ人女性にとって、交際・結婚している男性が相手にしてくれない日でもあり、そんな彼女達を “フットボール未亡人” と呼ぶ」爆  笑

「街を走る車は少なく、ピザ屋等フードデリバリーのバイクしか走っていない」びっくり

※ハーフタイムにトイレ休憩の人が殺到して水道管が破裂する」びっくり

などの都市伝説がささやかれるほどの人気を誇り、当日カウチポテト(ソファに座ってテレビにかじりつく人)になる男性が多いとのこと

f:id:kamikaze-kozy:20220209222033j:plain

日本は朝早い観戦ですが、『朝ポテチ』いかがですか?(笑)

『朝ピザ』も悪くないですよね~(笑)

サイドメニューにフライドチキンも・・・(笑)

アメリカではペプシがポピュラーですが、日本ではやっぱり・・・

ジンジャエールの王道

※2月の第一日曜日

今(2021-2022)年のNFLシーズンは、史上初となる17試合のレギュラーシーズンを戦うため、スーパーボウル開催が通常よりも1週間遅い2月の第二日曜日となった

※ハーフタイム

サッカー 、 バスケットボール 、 ラグビーアメリカンフットボール等、時間制競技における前半と後半の間にとられる休憩時間のこと

 

参考URL:「ferretマーケターのよりどころ」より(ありがとうございます)

スーパーボウルはなぜアメリカであれだけの注目を集めるのか|ferret (ferret-plus.com)

参考URL:「FRONT ROW」より(ありがとうございます)

2022年のスーパーボウルの広告枠がほぼ完売、広告費は30秒で7億円 - フロントロウ -海外セレブ&海外カルチャー情報を発信 (front-row.jp)

 

2022年スーパーボウルにおけるティーザー広告

youtu.be

 

今回のハーフタイムショー

ドクター・ドレースヌープ・ドッグエミネム、メアリー・J.ブライジ、ケンドリック・ラマーが出演

5名のアーティストは合わせて43のグラミー賞に輝き、ビルボードで首位を取ったアルバム製作数は22を誇る。ドクター・ドレースヌープ・ドッグ、ケンドリック・ラマーにとって地元ロサンゼルスのアーティストとしてのパフォーマンスでもある

youtu.be

 

〇〇な(の)〇曜日 その他

来週始まる “スーパーサンデー” こと、『スーパーボウル』以外にも

世の中には様々な “〇〇な(の)〇曜日” が結構ありますよね~

次はそれらをご紹介します

 

ブラッディサンデー

1972(昭和47)年1月30日、北アイルランドのデリーで、イギリス政府から差別的な弾圧を受けたカトリック信者のデモ行進中、市民27名がイギリス陸軍落下傘連隊に銃撃された事件。14名死亡、13名負傷という大惨事に

 

ブラッディマンデー

BLOODY MONDAY』(ブラッディ・マンデイ) 龍門諒原作、恵広史作画の日本の漫画

日本の天才ハッカーである高校生がハッキング能力を駆使しながら、日本の治安機関と協力をして、無差別大量殺人を目論むテロ集団に立ち向かう物語

 

ハッピーマンデー

国民の祝日の一部を月曜日に移し,土曜日・日曜日と合わせ三連休にする日本の制度

2000(平成12)年から導入

「成人の日」を1月第二月曜日

「海の日」を7月第三月曜日

敬老の日」を9月第三月曜日

「体育の日」を10月第二月曜日 とする

 

スーパーチューズデー

アメリカ大統領選挙の予備選挙・党員集会が最も多くの州で行われる2~3月の火曜日のことを指す

一日で大量の代議員数を獲得することができる日であり、立候補者は所属する党(主に二大政党)の大統領候補としての指名を受けるために、この日はとても重要とされる

 

ビッグウェンズデー

1978(昭和53)年に制作されたアメリカのサーフィン映画

カリフォルニア の海辺の町で、水曜日にやって来るといわれる世界最大の波 “ビッグウェンズデー” に挑戦する若者達の物語

 

アッシュウェンズデー

カトリック教会の行事の一つで聖灰祭ともいう

復活祭前46日目の水曜日を指し、四旬節の第一日目にあたる

当日、信者の額に聖灰で十字架のしるしをつける教会の慣習から“アッシュウェンズデー(灰の水曜日)”といわれる

 

プレミアムフライデー

2017(平成29)年に日本政府と経済界が提唱した個人消費喚起キャンペーンのことで、博報堂が事務局を受託

月の最終金曜日に合わせ、民間企業や公共機関は社内向けと社外向けのイベント・セールなどのキャンペーンを行う

 

ブラックフライデー

アメリカサンクスギビングデー(感謝祭)である11月の第四木曜日の翌日を指し、クリスマス-シーズンを控えた年間最大の商戦が繰り広げられる日のことをいう

この日の売り上げによって黒字に転じる小売店が多いことからブラック(黒字)とよばれる

 

ブラックマンデー

1987(昭和62)年10月19日月曜日に起きたアメリカニューヨーク株式市場の大暴落のことを指す

世界的な株価の暴落を招き、“暗黒の月曜日”とよばれる

 

ブルーマンデー

日曜日の翌日(休み明け)で,仕事や勉強に憂鬱な感じや疲労感を覚える月曜日を指す

 

来週の日本の月曜日の朝は、“スーパーマンデー” ですよ!グッ

 

 

 

 

スーパーボウルとコロナウィルス(ローマ数字とギリシャ文字)

グッジョブ!ナイナーズ!!グッ

 

私が贔屓にしているアメリカラグビーアメリカンフットボール(以降アメフト)プロチームである

※1 サンフランシスコ・フォーティーナイナーズが先日(1月30日)、同地区優勝チームの

※2 ロサンゼルス・ラムズに20対17と僅差で敗れ、2021(-2022)年シーズンが無事終わりました(おつかれさま!)

今シーズン、※3 NFC西地区3位ながら、プレーオフに“下剋上”進出!グッ

第1ラウンド東地区優勝チームの※4 ダラス・カウボーイズに23対17

第2ラウント北地区優勝チームの※5 グリーンベイ・パッカーズ13対10

という僅差で破り、2年ぶり8回目の※6 スーパーボウル進出まであと、1つだったのですが・・・笑い泣き(残念)

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※1 サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ 

サンフランシスコ・フォーティナイナーズ - Wikipedia

※2 ロサンゼルス・ラムズ

ロサンゼルス・ラムズ - Wikipedia

※3 NFC(National Football Conference) 

ナショナルフットボール会議 - ウィキペディア (wikipedia.org)

※4 ダラス・カウボーイズ 

ダラス・カウボーイズ - Wikipedia

※5 グリーンベイ・パッカーズ 

グリーンベイ・パッカーズ - Wikipedia

※6 スーパーボウル 

スーパーボウル - Wikipedia

 

NFL公式DVD日本初上陸!第1弾!!
第16回(1972年)を皮切りにスーパーボウル5回の優勝を誇る「サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ」のスーパーボウル名プレイ、ダイジェスト版!!

 

今回で「スーパーボウル

 

なんと、56回目!

 

私がアメフト、※7 NFLに興味を持ったのは19歳の時

当時、サンフランシスコ出身のネイティブ英語講師から

日本ラグビーが人気だけど、アメフトも面白いぞ!」

というお誘いから、日本の大学・社会人の試合観戦、※帰郷した際にNFL※8 カレッジフットボール関連の試合ビデオや応援グッズをお土産としてもらい、その面白さにハマってしまいました爆  笑

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※7 NFL 

NFL - Wikipedia

※8 カレッジフットボール 参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

カレッジフットボール - Wikipedia

 

 

※帰郷(帰省、里帰りとの違い)

年末の時期に故郷へ帰ること※帰郷といい

正月に故郷に帰る場合、「正月には※帰郷します」とつかう

一方、「帰省」は、夏のお盆のころに故郷に帰ることを「帰省」といい

夏の季語でもある

夏休みに故郷に帰る場合、「夏休みは帰省する」とつかう

しかし、現在では「帰省」も「帰郷」も季節に関係なく同じ意味としてつかわれているえー

その他に、「里帰り」とは

・女性が結婚後、初めて実家に帰ることの意味で、今は既婚の女性が実家に一時的に帰ることを指すびっくり

・国外に出て行った人や物が、一時的に母国に帰って来ること

・他家に奉公している者が、実家へ一時的に帰ること

 

少し、脱線しましたがm(__)m

 

そのアメフト最高峰の大会である「スーパーボウル回数表示

 

なんと、ローマ数字なんです!(ムズイ!!)

 

参考URL:ロゴペディアより(ありがとうございます)

歴代スーパーボウルロゴマーク一覧

スーパーボウル|ロゴペディア|ファンダム (fandom.com)

 

理由は定かではありませんが(ご存じの方、お教えくださいm(__)m)

球技でありながら格闘技!といっても過言ではないフルコンタクトスポーツのアメフト

またアメリカ最高峰のイベントである「スーパーボウルローマ帝国時代、市民を狂喜乱舞させたコロッセオでの剣闘士競技大会を彷彿とさせるからでしょうか?ニコニコ

 

鬼才オリバー・ストーン監督が、(アメリカン)プロフットボール界の裏舞台を描いた意欲作。

この映画でも世界一決定戦を“パンテオン杯”等、アメフトとローマ帝国時代の娯楽をリンクさせている表現が・・・

 

愛する(笑) サンフランシスコ・フォーティーナイナーズ(以降ナイナーズ

黄金時代がちょうど、私がアメフトにハマり、ナイナーズファンになった1980~1990年代であり

その頃のスーパーボウル大会数はローマ数字の1, 5, 10の組み合わせで、比較的簡単に読めました!爆  笑

 

16回(1982年) ⇒ XVI(初優勝)

19回(1985年)  ⇒ XIX(2度目の優勝)

23回(1989年)  ⇒ XXIII(3度目の優勝)

24回(1990年)  ⇒ XXIV(4度目の優勝)

29回(1995年)  ⇒ XXIX(5度目の優勝)

 

【ローマ数字】( )はアラビア数字

I     (1)

II    (2)

III   (3)

IV   (4)

V    (5)

VI   (6)

VII  (7)

VIII (8)

IX   (9)

X    (10)

 

以降

XX  (20)

XXX (30)

XL  (40)

L   (50)

LX  (60)

LXX (70)

LXXX(80)

XC  (90)

C   (100)

D   (500)

M    (1000)

 

ローマ数字の表記ルール

1.基本となる記号は7つ

I(1) 5(V) 10(X) L(50) C(100) D(500) M(1000)

 

2.数の大きい記号を左に配置

 

3.基本的には足し算だが、同じ記号が4つ並ぶ場合は引き算

例.  4 は IIII ではなく IV(左から5-1ということ)

 

だそうなびっくり

 

異例のスーパーボウル50回大会表記

 

通常50をローマ数字で表すと Lの一文字になるが

当大会のロゴマークだけ、アラビア数字の 『50』びっくり

 

その理由として

Lは、服のサイズのイメージを想像させる、

先の40回大会(XL)と比べて小さくなった(笑)

『Low(低い)』等、あまり良いイメージがないということで変更になったとか爆  笑

 

グッジョブ!WHO!!バイキンくん

 

コロナウィルスとギリシア文字

 

一方、※9 WHOがコロナウィルス変異株に対して

ギリシャ文字のアルファベット順命名していますが

現在猛威を振るっているオミクロンアルファベットの15番目

種類としては13番目だそうです

 

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

※9 WHO 

世界保健機関 - Wikipedia

 

ギリシャアルファベット(変異株名)と発見年と場所】

1.アルファ(α)・・・2020.09イギリス

2.ベータ(β)・・・2020.05南アフリカ

3.ガンマ(γ)・・・2020.11ブラジル

4.デルタ(δ)・・・2020.10インド

5.イプシロン(ε)・・・2020.05アメリ

6.ゼータ(ζ)・・・2020.11イギリス

7.イータ(η)・・・2020.12複数国

8.シータ(θ)・・・2021.フィリピン

9.イオタ(ι)・・・2020.11アメリ

10.カッパ(κ)・・・2020.10インド

11.ラムダ(λ)・・・2020.12ペルー

12. ミュー(μ)・・・2021.01コロンビア

13. ニュー(ν)・・・欠番

14. クサイ(ξ)・・・欠番

15. オミクロン(ο)・・・2011.11南アフリカ

 

挿絵(画像):「いらすとや」さん作(ありがとうございます)

f:id:kamikaze-kozy:20220201121932p:plain


エイズ(HIV)、エボラ、サーズ、マーズ、鳥インフルエンザスペイン風邪等、すべての裏で暗躍する軍産複合体、製薬会社、CIA、WHOの超構図。この歴史に学べばコロナパンデミックの全体像が丸見えになる

 

欠番の理由

 

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが

ニュー(ν)とクサイ(ξ)の二つの文字が飛ばされた形になった理由を

WHOは明らかにしていませんが

他の言葉との混同や差別を避けるためだったとの見方が出ている???

 

WHO関係者によると

ニューは『new』という言葉と混同するため(まぁ~わかる)

クサイはある地域に汚名を着せないようにするため(ある地域???)

 

クサイについては、英語では『Xi』と書き

中国習近平Xi Jinping=シーチンピン)国家主席の「習」と同じ綴りのため

メディアではWHOが中国に気を遣って使用しなかったとの憶測が広がっているえー

 

因みに、WHOの最大出資国はアメリカで、分担金・寄付金ともに最大で

拠出金額は2020年度において

1位:アメリカ(約732億円)

2位:中国(約362億円)

3位:日本(約259億円)

となっている

 

拠出金第2位の中国国家元首と同じ

“綴り”には配慮して

第3位の日本におけるコロナ分科会々長のご尊名の

“読み”が入っている『オミ(尾身)クロン』には

忖度してくれなかったのですね!ペドロスさん!!爆  笑

 

カバー画像:「のりまき」さん作 (ありがとうございます)

f:id:kamikaze-kozy:20220201121854j:plain

 

犯罪は学習されるもの

1月15日、大学入学共通テストの試験会場近くの路上で、受験者3名が刃物で切りつけられた

殺人未遂容疑で高校2年の少年が逮捕

また、現場近くの駅構内の複数ヵ所で

着火剤のような物が燃える不審火が確認されたこともわかった

逮捕された少年が「火を付けた」とも話しており、

警視庁は放火など他の方法でも無差別襲撃を計画していたとみて調べている

 

『犯罪は連鎖する』

犯罪は伝染する』

私にとって、とても違和感のあるフレーズ・・・

・こういった事件が起きるたびに巷でよく聞かれる(発信するメディア共感する人々)

・このフレーズでいつも事件を締めてしまうような感じで、なにか釈然としない(オカルトチックで非科学的で無責任)

 

いつもの癖で調べてみた・・・m(__)m

 

そもそも「連鎖」や「伝染」という言葉の意味とは

連鎖(れんさ)

・物事が互いにつながっていること。また、そのつながり(つながっているとすればその原因は何か?)

・同一の染色体上にある二つ以上の遺伝子が一緒に次代に受け継がれる現象(犯罪者は遺伝するのか?)

伝染(でんせん)

・病原体が他の生物体に入り、増殖して病気になること。感染(犯罪は病原体で感染するのか?)

・物事の状態・傾向などが他に移って同じような状態が起こること(移る要因とは何か?)

参考文献:goo辞書より(ありがとうございます)

 

生まれながらの犯罪者がいる

実際にこういった研究をされた方がいた!びっくり

犯罪学の父といわれた19世紀のイタリアの犯罪学者※ロンブローゾ(1835-1909)

彼曰く、犯罪者には身体上にある種の特徴がみられ、「隔世遺伝」だとした(生来性犯罪説

※ロンブローゾ 参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

チェーザレ・ロンブローゾ - Wikipedia

 

現在、この犯罪者の遺伝的特徴を求める研究や説は根拠のないものとして否定されている。

が、いまだ生き続けている・・・何故???

 

「近年急速に発展している生物学的犯罪学の成果を多岐にわたり紹介」

 

「犯罪の原因を何とか説明したい」

「犯罪者に生物学的な特徴を望む」

人々が多い

・(異常な)犯罪が起きたとき、人々は不安になり、その原因について説明を求める気持ちになる

・(異常な)犯罪に人々は、「不可解さ」 「あいまいさ」を感じ、それから逃れるために、単純で極端な答えを求める傾向がある

・(異常な)犯罪に対して単純な理解を望む人々は、犯罪者に特有な身体的(生物学的)特徴を見い出したいという無意識の気持ちが働き、そうした理論を受け入れやすい

 

すごく理にかなっていて、自身心当たりもあるグッ

 

犯罪は学習されるものである

アメリカの犯罪学※E.H.サザーランド(1883-1950)は

社会は、犯罪を認めない(遵法)共同体(集団)と、認める(違法)共同体(集団)で分化(組織)され、人間はその分化した共同体に接触し、そこから学習することで、遵法的、違法(犯罪)的な行動をとると考える。と説いた(分化的接触理論

 

つまり、犯罪は遺伝ではない

機械について学んでいない者には機械は発明できないように

犯罪行動も学習せずには作り出せない

 

※E.H.サザーランド 参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

エドウィン・サザーランド - ウィキペディア (wikipedia.org)

 

また、アメリカ社会学者で犯罪学者の※D.グレーザー(1918-2017)は

単に違法共同体(犯罪者や犯罪集団)に接触するだけでなく

自分の犯罪行動を認めてくれる人や集団(あこがれの対象)に

自分自身を同一化させることで、初めて犯罪行動が生まれる。とのことを説いた(分化的同一化理論

※D.グレーザー 参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

ダニエル・グレーザー(社会学者) - ウィキペディア、無料の百科事典 (wikipedia.org)

 

『犯罪は連鎖する』  『犯罪は伝染する』 のニュアンスは

まさにこの(生物学的ではない)理論からきてると思う・・・

 

模倣犯

コピーキャット

本や映画でも有名になった言葉・・・

マスコミ等で報じられた事件やフィクション作品中の犯罪手法を真似た犯罪

またはその犯人のことを指す。外国では、コピーキャット(Copycat crime)ともいう

 

京都アニメーション放火殺人事件犯人

俺の作品をパクった」 「盗用された。京アニ許せなかった※事件直後に取り押さえられた際の言葉と逮捕後の供述

「仕事で理不尽な扱いを受けた。社会で生きていくのが嫌になった」※2012年にコンビニ強盗をし、その逮捕後の供述

 

京王線放火・刃物殺傷事件犯人

「仕事を失って嫌になった。友人関係がうまくいかないので、死にたいと思った。2人以上殺して死刑になりたかった」

「平気で人を殺す※ジョーカー憧れていた。事件のために買った勝負服だ」※共に逮捕後の供述

※ジョーカー 

アメリカコミック 「バットマン」に登場する架空の悪役の名前

・2019年に同名で映画化。R指定映画として初めて興行収入が10億ドルを超え、それ以外に社会問題となった作品

【本映画に関するコメント】

・この映画は衝撃だ。たとえ暴力シーンがなくても、汚い言葉がなくても、これは確かにR15+だ。万民に勧められる映画ではない。映画を観ながらそう思った。しかし観終わった時、万民に勧めたい、そう思わせた映画だ

・映画館が子供に映画を見せないようにと警告

・映画公開後、ニューヨーク市警察が厳重な警戒態勢映画に影響され犯罪に走る人を懸念し、アメリカでは異例の犯罪注意警告

参考URL:Wikipediaより(ありがとうございます)

ジョーカー (映画) - Wikipedia

 

九州新幹線放火犯人

「死にたいが死にきれない」※事件前に知人に話していた言葉

京王線の事件をニュースで見て、まねしようと思った※逮捕後の供述

 

大阪北新地ビル放火犯人

「皆に縁を切られた」※事件前に周囲にもらした言葉

「死ぬ時くらい注目されたい※携帯の検索履歴等で残っていた言葉

 

東京焼肉屋立てこもり犯人

「定職についたことがなく、ホームレス生活をしている間に生きている意味が見いだせず、大きな事件を起こして死刑になりたかった。警察に捕まって、人生を終わりにしたかった」逮捕後の供述

 

そして今回事件を起こした犯人の供述

「俺は東大を受験するんだ!」※犯行前に叫んだ言葉

「勉強がうまくいかず事件を起こして死のうと思った」※逮捕後の供述

 

 

模倣犯」の取りうる行動パターン

1. マスコミで報じられた犯罪を細部まで真似て事件を起こす

2. 報道内容に触発されて類似の犯行に及ぶ

3.既に犯行の計画(準備)がおこなわれている段階で、報道内容を参考にし、手順などを一部変更する

 

 

模倣犯」に共通する精神状態

1. 自己起因にもかかわらず、他人や社会のせいにして逆恨みする傾向がある

2. 絶望感を味わい、自暴自棄になり、復讐願望を抱く

3. 社会から孤立して、自分の不幸さを責任転嫁している

 

 

(異常な)犯罪を起こした者に

精神鑑定をおこない、責任能力の有無を判断しますが

犯罪は「行動」である

犯罪行動の原因に「無意識」はない・・・そうな

・犯罪は目に見えて、他者に影響を与える行動。心の状態それ自身(心に思うこと)が犯罪ではなく、心の過程が行動として外に表れ、他者に影響を与える(社会的)行動である

人々は、人間の行動原因を現実世界の影響よりも「無意識」、「心の闇」や「運命(境遇)」等に求めたがる傾向にあり、人間の行動を理解する上で「無意識」という概念は大きな役割を果たす。が、実際の行動の原因がすべて「無意識」の世界にあるとは考えないそうな(納得そして賛同)

 

最後に

殺人未遂容疑で現行犯逮捕された少年が通う学校が16日、「学校としておわびする」とのコメントを出した

新型コロナウイルス感染拡大の影響で授業や一部の行事がオンライン形式に変更され、「孤立感にさいなまれて自分しか見えていない状況の中で引き起こされた」と推測した

当初学校は、今回の事件を「身勝手な行動と言動」と表現。授業などで繰り返し発信してきたが、「勉学だけが高校生活の全てではないというメッセージ」が届いていなかったと釈明。「私たち教職員にとっても反省すべき点だ」と陳謝したそうなプンプン

 

今後の真相究明と公正な司法の判断を仰ぐばかりです・・・

 

アメリ犯罪心理学の決定版テキスト」

「日本でのプロファイリングがいかなるものか?実績のある方の著書」

カバー画像:「いらすとや」さん作 (ありがとうございます)

f:id:kamikaze-kozy:20220126185327p:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

避難されている皆様のご無事をお祈り申し上げますm(__)m

f:id:kamikaze-kozy:20220116093225p:plain

役立つアプリ(サイトも含む)

津波状況
 
 

f:id:kamikaze-kozy:20220116093153p:plain

停電状況
ほくでんネットワーク (hepco.co.jp) 北海道電力サイト(LINEアプリあり)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
事前備え
できることから始めよう!防災対策 第3回‐内閣府防災情報のページ : 防災情報のページ - 内閣府 (bousai.go.jp) ※サイト

 

挿絵&カバー画像:「いらすとや」さん作 (ありがとうございます)

 

 

今年のあなたの運勢は・・?

皆さん、もうおみくじはひかれましたか?

ちなみに、私は・・・     吉でした!ニヤリ

 

一 言:  信頼と評価が高まる年ウインク

対人運:  心のままに話して吉爆  笑

健康運:  月1で温泉に行くべしびっくり

ブログ運: ランキングをチェックすべし爆  笑

f:id:kamikaze-kozy:20220115095140p:plain

2022年、まずまずの出足!ウインク

ちなみにおみくじの「吉」には大吉、中吉、小吉、末吉等がありますが、

その順番をご存じですかはてなマーク

 

一般的に

6種類の吉兆で多い順番は

「大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶」

 

もしくは

「大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶・大凶」

らしい・・・。

実は各神社仏閣で違うとのことびっくりマークはてなマークびっくり

詳しい事を知りたい場合は、その社務所や寺務所(お守りの授与、御朱印を受け付けている事務所)で確認してくださいとのことびっくりマークびっくりマーク爆  笑

大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶・大凶の意味

大吉: おみくじの中で最も運勢が良いもの。今までの努力が実を結び、良い結果を得ることができ、健康や仕事など様々なことが上手く進んでいく運勢

: 神社仏閣による順位の違いはありますが、「吉」は大吉に比べるとやや運勢は下がるが、それでも十分良い運勢

中吉: 神社仏閣による順位の違いはありますが、吉の半分を表し、自分の努力次第で今後運勢が上がる可能性も大いにあり

小吉: 中吉と末吉の間の運勢。良くも悪くもなし

末吉: 「末」は物事の終わりを表す。「吉」の最後の運勢という意味で、吉の中では一番劣る運勢

: 一見悪いように思えるが、「凵」の中の「メ」が「芽」を意味し、文字通り「芽」が出るまでの期間だと言い換えることもできるそうな。「自分自身でいくらでも成長できる」という期待を込めた運勢らしい

大凶: 最も良くない運勢。が、「凶」同様、いくらでも挽回のチャンスはあるそうな

 

「関西在住の方にはこれもおすすめ!」

「こちらは全国です!」

2022年も皆様にとりまして、素晴らしい年でありますようにグッ

 

挿絵&カバー画像:「いらすとや」さん作 (ありがとうございます)

 

タイヤ脱落事故とISO

大型トラックやバスのタイヤが走行中に外れる事故が後を絶たない・・・

先日(1月12日)も

群馬県の国道を走っていたダンプカーから後輪のタイヤ2本が脱落し

1本が歩道を歩いていた男性を直撃、大動脈かい離と肝臓損傷

さらに肋骨を折る重傷を負った事故は、皆さんのご記憶に新しいかと・・・ショボーン

 

タイヤの脱落事故

「ここ10年間で約12倍に急増し、昨年度は過去最多の131件特に冬が多い

「外れるタイヤの95%は『左後輪』つまり歩道に近い側ばかりが外れる危険な確率」

 

「確たる原因はわかっていない・・・」 

が、国土交通省では冬用タイヤへの交換作業に原因があるとみており

交換の際のナットの締め付けが足りなかったり

100キロ程度走行後に再び締め付けを行う「増し締め」の作業を怠ったり

したことが脱落につながっている恐れがあるという・・・

 

本当にそれだけの理由なのか?・・・

以前、同様のニュースを見て

何故これだけ件数が増えたのか?

単なる作業の手抜きでこんなに増えるものなのか??

それだけ怠惰な日本人が増えたということなのか???と

疑問に思っていたところにある記事を目にし、とても興味を抱いた記憶が・・・

※同様の内容を下記参考URLに!

 

ISO(International Organization for Standardization/国際標準化機構)

スイスに本部がある民間の機関で「国際的な規模で標準をつくる組織

「ISO規格」を定めている団体であり、加盟国は160カ国以上2万件以上の国際規格を発行している。1カ国に1つ、同様の機関が加盟

日本では「日本工業標準調査会」が一員で、同会は永久理事会員になっている

同機関が定めているのが、国際規格である「ISO規格」

「ISO規格」とは「国際的な規模で標準を統一する規格

国によって製品の大きさや品質、安全性や機能性が大きく違うと、国際間での取引に支障が出てしまう

これらを標準化させることを目的としたものが「ISO規格」である

 

2010(平成22)年日本は、大型車のホイール規格を

国際標準の『ISO規格(方式)』へ全面的に切り替えた

それまで採用されていた日本独自の『JIS規格(方式)』では

右側の車輪の『ボルト/ナット』は『右ネジ/右締め』

左側は『左ネジ/左締め』だが

新たな『ISO規格(方式)』では左右輪とも右ネジ/右締め

 

この新規格(方式)を採用したトラックの増加と比例するかのように脱落事故が増えている・・・らしい

国土交通省も、2004年から8トン以上のトラックと定員30人以上のバスで起きたタイヤ脱落事故の集計を公表しておりこれによると

事故は2011年(11件)を底に増加に転じ

昨年は131件、過去最多を更新

直近4年間でも約2倍に急増しているらしい

 

実は海外でもこういうケースの脱落事故があるらしい

が、海外は主に走行中の車やバイクに脱落したタイヤが当たる事故

日本のように高速でトラックが走る幹線道路付近に歩道や民家等はあまりなく

こういった事故は少ないそうな※日本独特の道路事情ですね

 

タイヤの回転方向

車を運転される方なら車の右側と左側のタイヤ回転方向はおわかりだと思います

右側ホィールナット右回し(右締め)・・・タイヤの回転と同じナットが締まる方向

左側のホィールナット右回し(右締め)・・・運転(タイヤの回転)によりナットをゆるめる方向となる

f:id:kamikaze-kozy:20220123111608p:plain

何故左の後輪ばかりが脱落するのか

近年発生したタイヤの脱落事故のほとんどが左後輪で

平均すると

右前輪:0~1%台

右後輪:10~20%台

左前輪:0~1%台

左後輪:80~90%台 と

左後輪の脱落がダントツである

 

これについても国土交通省

「原因について引き続き調査中」としつつ、次のような可能性が考えられると述べる

右折時、車は比較的高い速度を保ったまま旋回するため、遠心力により積み荷の荷重が左後輪に大きく働く
・一方左折時、低い速度で左後輪がほとんど回転しない状態で旋回するため、回転方向に対して垂直にタイヤがよじれるように力が働く
道路は降雨対策のため、センターラインが高く、路肩が低く作られており、車両が左路肩側に傾き、左輪により大きな荷重がかかる

 

また、前輪タイヤの脱落が少ないことについては、異常が発生した場合、ハンドルの振動などで運転手が気づきやすい

 

つまり、左側の車輪は右と比べて負荷が大きく

後輪は変化や異常に気づきにくいため、左後輪の脱落につながっている可能性がある。とのこと

 

ISO規格(方式)のメリット

・海外へ物を売るためには規格(方式)を同じにした方が売りやすい(国際競争力)

・規格を同じに(標準化)することにより、市場拡大とコストダウンに(合理性)

 

一方で日本は自国発の標準を世界に広めることにこだわりすぎるらしい

昨今、EV自動車における標準化の論争がメディアでにぎわっているが

実は、国際標準化機構(ISO)、国際電気標準会議(IEC)において、最初に標準化を提案した国の中で日本は十分なイニシアチブをとっているらしい・・・

 

私はJIS派ではありませんし

国際標準や合理主義に反対する訳でもありません

が、この標準は経済活動における標準であって

人命の安全における基準ではないかと感じます

 

また、一連のタイヤ脱落事故の件

徹底的な原因の究明を願うばかりです

参考URL: 乗りものニュースより(ありがとうございます)

大型車のタイヤが脱落、後続車に激突も… 冬に増加の車輪脱落、「左後輪ばかり」のナゾ | 乗りものニュース (trafficnews.jp)

参考PDF: ㈳日本自動車工業会 『新・ISO方式ホィール取り扱いガイド』より(ありがとうございます)

iso_wheel_100203.pdf (jama.or.jp)

挿絵&カバー画像:「いらすとや」さん作(ありがとうございます)

虎だ!虎だ!おまえは虎になるのだ!!

f:id:kamikaze-kozy:20220114140556p:plain

2022年は寅年です!

うちの父が(83歳)、次女が(11歳)で今年年男、年女です!

私は違いますが

阪神)タイガースファンで

漫画・プロレスのタイガーマスクファンでもあります!!(あんまり関係ないか口笛)

そんな今年、巷には “虎・寅・とら(トラ)” にまつわるキーワードやことわざをよく見かけます

今回はそれについて・・・鉛筆

 

そもそも「寅」と「虎」の違いとは?

「寅」は、十二支(およびそれによって表される年月日、時間、方角)の一つの「とら(トラ)」を示す場合に使用される漢字

 

「虎」は、生物としての「とら(トラ)」で、十二支等上記以外の場合にひらがな、もしくは、カタカナ表記と同意として使用される漢字

 

虎だ、虎だ、お前は虎になるのだ!

アニメ 「タイガーマスク(1969年)」 のオープニングで声優の富田 耕生さんがこう叫び、主題歌「行け!タイガーマスク」がスタートするトラ

 
 
 

富田 耕生(1936-2020年)・・・声優さんで有名な役どころとして

鉄腕アトム」のヒゲおやじ

天才バカボン1984年)」の二代目バカボンのパパ

魔法使いチャッピー」のドンちゃん(エンディングで歌もうたってる)

マイナーなところでは

ドラえもん(1973年)」の初代ドラえもん(あの有名な大山のぶ代さんは三代目で、二代目は何と❗ドラゴンボール孫悟空役の野沢雅子さん‼️😲)

CMの「改源」の風神さん(「風邪ひいてまんねん!」のフレーズで関西では有名でした😄)

 

「素敵な名前の焼酎・・・」

 

虎(とら)・大虎(おおとら)

酒のみの人」 「酒の強い人」 を指す言葉になっているが、正確には「泥酔した人」 「よっぱらい」 を指すらしいびっくり

泥酔してわめき散らしている姿がさながら猛獣に似ていることからと、昔から酒のことを別名「笹(竹葉=ちくよう)」ともいい、笹薮にいる虎は笹(酒) にはつきものというわけで、酔っぱらい=虎・大虎となったとも言われるそうなトラ

 

虎の子(とらのこ)

大切にして手放せないもの秘蔵の金品のことをいう。虎は自分の子を非常にかわいがるところからきているそうなトラ

 

虎穴に入らずんば虎子を得ず

中国の歴史書後漢書(ごかんじょ)」の「班超伝(はんちょうでん)」に記載されている逸話に由来。

危険や冒険を冒さなければ大きな成功や利益は得られないということのたとえ。

虎の子を得るためには、虎の住む洞穴に入らなくてはいけないところからきており、実際の野生の虎は、洞穴・藪・木の下にある巣穴で子供を育てるので、虎の子を得るためには虎の巣穴に入る必要があるのだトラ

 

虎の穴(とらのあな

厳しい訓練を課す場(道場)」を指す意味でよく使われる。

「虎の穴」は前述のアニメ 「タイガーマスク(1969年)」 梶原一騎辻なおき両氏のプロレス漫画「タイガーマスク」に登場したことから一般に使われるようになる。

作品中の、過酷な訓練で悪役覆面レスラーを育てる組織「虎の穴」が由来となった。

今ではスポーツに限らず、広く人材養成の場などを比喩的に呼んだり、「○○版虎の穴」といった名称にしたりすることがある。

 

「『虎の穴』についてよく知りたいのであれば、この1巻がおすすめ!(笑)」

 

「当時PTAからクレームがあった最終回。私は感動しましたが」😅

 

張り子の虎(はりこのとら)

「張り子」とは、竹や木などで組んだ枠や、粘土で作った型に紙などを張りつけて成形する造形技法のこと。中が空洞になっているため、見た目に反してとても軽いのが特徴。

「張り子の虎」とは、その「虎のおもちゃ」のこと。

 頭を少しつつくと、ゆっくり首を振る仕掛けになっていて、関西では端午の節句に縁起物として飾ることもある。

そのことが転じて

主体性がなく、ただうなずくだけの人

首を動かす癖のある人びっくり 

さらに

肩書きだけで実力がない人

弱いくせに虚勢を張っている人

見かけだけで中身は大したことのない人のことを指すトラ

 

虎の巻(とらのまき)

中国周時代の兵法書六韜(りくとう)」の「虎韜(ことう)の巻」から転じて「虎の巻」と呼ばれ

1.兵法の秘伝書

2.芸道などの秘事・秘伝を記した書

3.講義などの種本。解答つきの教科書、参考書

のことを指すトラ

「虎韜(ことう)とは

・「釣り好きの人」を指す「太公望(たいこうぼう)」こと、呂尚(りょしょう)という軍師によって書かれたとされている。

・「虎韜」以外に、「文韜」 「武韜」 「龍韜」 「豹韜」 「犬韜」 の巻がある。

・「虎韜」には特に、平野での戦略について書かれ、その他にも火戦の行い方、そして拠点や土地を奪う方法の解説がされている。

・また、準備を万全にし、行動は慎重に行うことなど、現代社会(ビジネス)でも置き換えることができるような内容も書かれているため、今も根強い愛読者がいるトラ

「虎の巻」という言葉が広まったきっかけの一つに「源義経」の逸話があり、

平氏との戦いである治承・寿永の乱で、源氏に勝利をもたらした源義経

「虎韜」を学んでいたそうなトラ

 

トラ トラ トラ

太平洋戦争の始まりである日本軍による「真珠湾攻撃」が奇襲により開始され、成功したことを伝えた電信の暗号略号

意味は、「ワレ奇襲ニ成功セリ」 トラトラトラ

以上 m(__)m

 

2022年寅年も

皆様にとって、素晴らしい年でありますように!

 

カバー画像:「いらすとや」さん作  (ありがとうございます)